Netflix新CMに登場する作品をまとめてみた|オリジナル映画から韓流ドラマまで~

CM

Netflixの新CMが放送されていますね!

今回のCM、ネットでの評判は上々で、公式の動画再生回数も30万回を超えています。

今回はそのCMに登場する作品をわかる範囲で紹介していきます。

アニメ映画や韓流ドラマ等々名作ぞろいなのでぜひ確認してみてください!

*わかる範囲での紹介となります。不明な作品については判明次第更新いたします。
*おそらくですが、登場する作品はネットフリックスオリジナル作品で統一されていると思われます。

Netflix(ネットフリックス)CM 再生のはじまり篇

攻殻機動隊 SAC_2045

00:24の青い四足ロボット
00:35のあたりの横たわる女性

ネットフリックスオリジナルアニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」です。

四足の青いロボットは、おなじみのタチコマですね。

オールドガード

00:25あたりタチコマの直後、一瞬映る斧を振り回している女性

ネットフリックスオリジナル作品「オールドガード」です。

シャーリーズ・セロンが出演しています。

今際の国のアリス

00:26あたり俳優の山崎賢人さんが出演している作品は

ネットフリックスオリジナルドラマ「今際の国のアリス」です。

愛の不時着

00:26あたりの韓国人の男女
00:43あたりの抱き合う男女
00:50あたり抱き合う男女

ネットフリックスオリジナルドラマ「愛の不時着」です。

BLACKPINK ~ライトアップ・ザ・スカイ~

00:27あたり女性K-POPユニットのドキュメンタリー作品は

ネットフリックスオリジナルドキュメント「BLACKPINK ~ライトアップ・ザ・スカイ~」でした。

フェイフェイと月の冒険

00:31あたりのロケットを飛ばす少女
00:36あたりの階段を駆け上がる少女の作品は、

ネットフリックスオリジナル映画「フェイフェイと月の冒険」でした。

「カンフーパンダ3」などを制作したパール・スタジオが製作。
監督は「美女と野獣」、「塔の上のラプンツェル」等の制作にも携わった、元ディズニーのアニメーター”グレン・ギーン”が務めます。

ミッドナイト・スカイ

00:36あたりの髭のおじさん
00:37あたりの草原を駆ける少女
00:42あたりの背を向ける少女とおじさん
00:48あたりの見つめあう少女とおじさん
00:52あたり景色を眺めて手をつなぐ少女とおじさん

ネットフリックスオリジナル映画「ミッドナイト・スカイ」です。

ちなみに髭もじゃおじさんは”ジョージクルーニー”です。

泣きたい私は猫をかぶる

00:38あたりの泣いている女の子の作品は

ネットフリックスオリジナル映画「泣きたい私は猫をかぶる」です。

「ペンギンハイウェイ」を制作した”スタジオコロリド”が製作。

ちなみに、主演の男の子の声は今話題の”花江夏樹”さんが務めます。

ARASHI’s Diary -Voyage-

00:39あたりの嵐が出演する作品は

ネットフリックスオリジナルドキュメンタリー作品「ARASHI’s Diary -Voyage-」です。

2020年いっぱいで活動休止を発表した嵐のドキュメンタリードラマですね。

ザ・プロム

00:41あたりの踊っている4人組
00:44あたりの円陣

ネットフリックスオリジナル映画「ザ・プロム」です。

「プラダを着た悪魔」等で有名な”メリル・ストリープ”が出演。

監督は「グリー」等を務めた、”ライアン・マーフィー”

ストレンジャー・シングス

00:41あたりの少年達 
00:43あたりのアンテナを立てる少年達
(おそらく00:47あたりの目を閉じる黒人の男の子も)

ネットフリックスオリジナルドラマ「ストレンジャーシングス」です。

日本沈没2020

00:42あたりの義足の陸上選手

監督は「DEVILMAN crybaby」でもネットフリックスオリジナルを手掛けた”湯浅政明監督”

まとめ

CM登場作品をまとめると

「攻殻機動隊 SAC_2045」
「オールドガード」
「今際の国のアリス」
「愛の不時着」
「BLACKPINK ~ライトアップ・ザ・スカイ~」
「フェイフェイと月の冒険」
「ミッドナイト・スカイ」
「泣きたい私は猫をかぶる」
「ARASHI’s Diary -Voyage-」
「ザ・プロム」
「ストレンジャー・シングス」
「日本沈没2020」

でした!
不明な作品が2つほどありましたが、大体は紹介できたのではないでしょうか?

以上、Netflix新CMに登場する作品をまとめてみたでした!少しでもお役に立てたならうれしいです。最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました