創味食品「だしまろ酢」新CM(2020年)が公開!
創味食品の 「だしのきいたまろやかなお酢」(以下、だしまろ酢)
の新CMが公開されました!
CMでは、さんまさんがだしまろ酢を使った和え物を食べて
声がまろやかになっています!
このまろやかになった声の主の名前が思い出せず気になったので調べてみました!

絶対名前聞いたら「あ~!」っていうやつだよこれ!
だしまろ酢CM「声までまろやか」篇

声と顔が全然マッチしてなくて笑えるねw
やっぱさんまさんはあのしゃがれた声じゃないとね!
声が戻る瞬間なんか安心しちゃったよw
創味食品「だしまろ酢」CMのまろやかな声の主は?
創味食品「だしまろ酢」CMでさんまさんが声変わりした後の
まろやかな声の主は森本レオさんでした!
生年月日 : 1943年2月13日
出身地 :愛知県名古屋市
所属事務所:ウータニア
まろやか声の主は森本レオさんでしたね!
森本さんの声といえば皆さんは何でしょう?
ナレーションで聞いたことあるって方が多いのではないでしょうか?
私は、森本さんの声と言ったら「きかんしゃトーマス」のナレーションですね。
優しくて、おっとりしたしゃべりのナレーションが
きかんしゃトーマスに合っていて私は、一番のはまり役だと思っています!
ほかにナレーターとして出演している番組は
「世界ふしぎ発見」や「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」の問題読み等ですね!
もちろん俳優さんとしても活躍していますよ!
過去の主な出演作品は
・天国への階段
・クロコーチ
・謎解きはディナーのあとで
・TRICK
・アリバイ崩し承ります
・ショムニ 等
・キッズ・リターン
・アキハバラ@DEEP
・ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
・後妻業の女
・先生!、、、好きになってもいいですか? 等
ちなみに芸名が「森本レオ」になった理由は
深夜のラジオ番組でパーソナリティを務めていたころ
一人称として「俺」を使わせて欲しいとスタッフに頼み込んだが 、
当時の放送局の自主規制で許されなかった そうです、
そこで芸名を「森本オレ」にするから、
自分の芸名として「オレ」を使うのはいいだろうと食い下がったがこれも拒否され、
仕方なくオレを逆さまにして「玲夫(レオ)」にし、のちにカタカナに改めた。
という、変なエピソードがありますw

なんで「オレ」にそこまでこだわってたんだろうねw
優しい声してるけど意外と気難しいところやこだわりがあるのかもね。
それにしても謎のこだわりで芸名まで変えちゃうなんてw

誰かが言ってたけど、芸能界なんて変人の集まりなんだから
変わり者じゃないとやってけないってのはほんとかもね!
以上、明石家さんま出演「だしまろ酢」CMのまろやか声は誰の声?でした!
コメント