クラフトBOSS抹茶ラテのCMが放送されていますね。
あの”モーニング娘”の名曲「ザ☆ピ~ス!」が使用されていることで
ちょっと話題になっていますね。
そんなCMが今「うざい」「嫌い」という声が続出しています。
今回のクラフトボスのCMのどんなところが嫌われているのか等を見ていきましょう。
クラフトボス 抹茶ラテ「ピースにいこうぜ」篇
CM出演女性について
クラフトボス「抹茶ラテ」のCMに出演している女性は
「見上愛」さんです。
ABEMAドラマの「箱庭のレミング」に主演で出演しています。
クラフトBOSS「抹茶ラテ」のCMが嫌い?

歌い方が嫌
CMが嫌いだという意見で最も多かったのが、
歌い方が「嫌・うざい」というものでした。
なんかイラっとするなぁ、普通に歌ってほしかった。
とりあえず、笑いながら歌うのやめようか
マジで歌い方苦手!出演者に罪はないけど嫌いになってしまいそう・・・
上擦った震え声がめっちゃぞわぞわして鳥肌やばい・・・
そして中にはこんな意見も
抹茶ラテのCMは共感性羞恥心を煽られる不快なCM
これは確かにと思ってしまいました。
「なぜかわからないけどすごく嫌」という意見もあったので。
そんな正体不明の感情を的確に表した表現かもしれませんね。
制作の意図
ではなぜこのようなCMに仕上がったのか?
こちらでこんなインタビュー記事が見られます。
この中で「思いっきりPEACEな気分になれる映像をつくることを目指しました」
と担当プランナーの方が語っています。
「ザ☆ピ~ス!」ど真ん中世代の30代前後の方は、肯定的な意見が多そうですが。
どうやら、多くの方が「思いっきりPEACEな気分」にはなれなかったみたいですね・・・
モデルや女優が歌うことに疑問視する人も
なぜ原曲があるのに、うまくもないモデルとかに歌わせるのか?
最近モデルとかに歌わせるの流行ってるの?
等の意見も散見されました。
藤田ニコルさんが出演する「アットホーム」のCMもプチ炎上していましたね。
ちょっと音痴な歌で親近感を沸かせる狙いがあるのかもしれませんが、
不快に思う人がいるのもわかる気がしますね。
まとめ
今回の、
クラフトボス「抹茶ラテ」のCMに関しては、
出演者の問題ではなく、演出に対しての苦情が大半だったように思います。
最近CMの「歌」に対する苦情が相次いでいますね(ジョアンとかタマホームとか・・・)
どれも「歌手」を生業にしている方以外が歌っているときに多い印象です。
歌は画面を見ていなくても否応なしに耳に入ってきてしまうので、
苦情の対象になることが多いですね。
以上、クラフトBOSS抹茶ラテのCMが「うざいくて嫌い」と話題、でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。