アート引越センター CM2022ロケ地の撮影場所をまとめて紹介

CM

アート引越センターのCMが公開されていますね。

沢山の観光地が使用されているCMです!

今回はそのCMで使用されている日本各地のロケ地について調べてみました!

どこも有名な観光地ばかりなので覚えておきたいですね!

ちなみに出演している女性は

花總まり」さんです。

*以下で紹介するロケ地は個人で調査したものなので、正確ではない場合があります。
 また特定できなかった場所もあるので、ご了承ください。

アート引越センター 「みんなの街へ 総集編」

ビルの屋上のような場所

CMで映る順番に紹介していきます!

まず初めに、ビルの屋上のような場所ですが。

渋谷スカイ」です。

場所は、渋谷スクランブルスクエアの屋上にあります。

沖縄風の古民家

2つ目に映る沖縄の古民家ですが

おそらく、

沖縄観光テーマパークの「琉球村」の中にある

琉球古民家のどれかだと思われます。

沖縄観光は琉球村
沖縄観光は琉球村へ!琉球村は沖縄の文化・芸能・自然を見て体感できるテーマパークです。

砂漠のような場所

3つ目の砂漠のような場所は

言わずと知れた観光地、「鳥取砂丘」だと思われます。

露天風呂

4つ目の露天風呂は、

長野県の白骨温泉にある、「泡の湯」という旅館の大露天風呂です。

ちなみに混浴だそうです。

橋の上で自撮り棒

5つ目の橋の塔の上で自撮りするカップルがいる場所ですが、

広島県尾道市にある「多々羅大橋」です。

カップルがいる場所は橋の塔の上ですね。

塔に登頂するイベントも開催されるようです。

富士山が見える牧場

6つ目の富士山が見える牧場は、

自信はないですが、

静岡県にある「朝霧高原」ではないかと思います。

峡谷の川下り

7つ目のボートに乗っている渓谷は

宮崎県にある、「高千穂峡」という峡谷です。

最後の橋

最後に映る海の上にかかる橋ですが

CMロケ地としては定番の

山口県にある「角島大橋」です。

以上、アート引越センター CM2022ロケ地の撮影場所をまとめて紹介。でした!最後まで読んでいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました